こんにちは、可視化グラフィックライターのせきこです。
タイトルの通りですが、4月1日から可視カフェ料金を2時間10,000円に改定することを決めました。
可視カフェとは一対一で、事前にヒアリングしたテーマについて、せきこと対話する内容をその場で描き起こしする、というもので、別名「頭の棚卸し」とご案内しています。
(可視カフェの詳しいご案内はこちら→サービス・料金)
また、事前にお申し込みいただいている分につきましては、以前の料金で制作いたします。
これから、改定に至った理由を2つ、ご案内いたします。
①新料金に応じる価値を提供出来る自信がついた
まず「アラワス」を始めて、今まで30人以上の方から可視カフェのご依頼をいただき、一対一でじっくり、60時間以上対話と可視化の時間を共にしてきたこと。
その中でのお客様の様子や、直接可視カフェに感じる価値を伝えていただいたりした経験から、今の私が提供している可視カフェで「この料金なら、この料金でも自分自身で自信をもって可視カフェを提供できる、満足していただける」と手ごたえを感じることが出来ました。
(今までの可視カフェでの制作物の一部です→可視カフェ実績(お客様の声))
②「適切な値段」をつける大切さを感じた
可視カフェを受けてくださったお客様に「安すぎるよ」と言われることもしばしば。その言葉を受けて、今の可視カフェは適切な値段がついているだろうか?とずっと考えていました。
例えば「500円のボリュームたっぷり松坂牛ステーキ」があったとして、本当にそれを「美味しそう」と思ってもらえるのだろうか。
今の可視カフェの料金づけがそうなっていないかな、と自分に問いかけた結果、可視カフェの魅力をしっかり伝えられる料金へ改定することに踏み切りました。
*
*
*
以上の理由から、4月1日から可視カフェ料金を2時間10,000円に改定いたします。
このお知らせを読んでくださった皆さんの受け取り方は「いいね!」の他にも「料金上がったなら、もう良いかな~。」や、「ええ!もっと上げれば良いのに」等、色々なご意見もあると思います。
今の私のしっくりくる所は、ここだと感じ料金を決めましたが、何か私へのメッセージがありましたら、ぜひお伺いしたいので、直接メッセージをお送りくいただくか、こちらからお聞かせくださいませ!→お問い合わせ
引き続き、せきこの可視化グラフィックをどうぞよろしくお願いいたします!!
コメントを残す