ホーム タグ 「講演・プレゼンテーション」の記事一覧 2024年6月10日 シンポジウムの議論を深めるグラフィックレコーディング✕miroでの視覚的フィードバック(東京大学で目指すべきネイチャーポジティブ・アクション〜生物多様性の保全と回復に向けて) 2024年6月5日 グラフィックレコーディングで対談を深め、記事のなかで切り取った挿絵として内容を補足する/CULTIBASE(株式会社MIMIGURI) 2024年1月24日 登壇者の活動への想いや目指す価値を視覚的にフィードバックするコ・ファシリテーション/アーツカウンシル東京「芸術文化による社会支援助成活動報告会」 2023年12月21日 各地の事例の特徴を捉え、現在や未来を考える全体観をえがく/経済産業省・NEDO「自動配送ロボットに関する自治体首長サミット」 2023年4月28日 プロジェクトの特徴や他との違いを明らかにし、これからの研究の「仲間集め」の素材となるビジュアルレポート/東京大学大学院新領域創成科学研究科公開シンポジウム「人生100年時代の老化制御デザイン」 2023年3月29日 ウェビナーの参加者がより内容を把握し、考えを深めるサポートとなるグラフィックレコーディング/東京財団政策研究所「知られざる水リスク─密かに進行する脅威─」 2023年1月3日 概念的な対話のエッセンスを抽出した要約を、アーカイブ動画の入り口に/AWAI Global Forum 2022 〜アニミズムと出会いなおす〜 2022年11月1日 実践者と研究者の視点の交わりをあらわし、アーカイブを活かす/Regenerative Life Dialogue (あいだの探索・実践ラボ) 2022年10月3日 イベントで生まれた「種火」を描き留め、参加者が各社へ持ち帰る応援に/エイカレ2022 フォーラム(株式会社チェンジウェーブ) 2022年3月8日 オンライン配信イベントのアーカイブの興味の入り口となり、実施の価値を広げるグラフィックレコーディング/パパママサミット2021 2021年10月20日 LIVE配信番組における司会者との掛け合いによる理解促進のサポート/経産省・NEDO「全国自治体ドローン首長サミット」 2021年8月12日 専門家同士の対談の土台となるグラフィックレコーディング/「実践 シナリオ・プランニング」出版記念対談イベント 2021年4月17日 それぞれの経験や知恵が交差し、立ち現れる実践知を描き出す「VIEW OF INTERVIEWERS」/オンラインイベントsentence LIVE 2020年12月30日 Webメディアの「世界観」について語る世界観をあらわす/オンラインイベントsentence LIVE#9 2019年7月3日 イベント参加者のSNSでのシェアのきっかけを作る/AI時代に生きる僕たちを幸せにするビジネスとは?(日経COMEMO) 1 2