こんにちは、せきこです。
先日、一対一の視覚化「可視カフェ」でグラフィックを制作しましたのでその様子を少しだけご紹介します。
(可視カフェについて詳しくはこちら→サービス・料金)
今回のお客様は、キョウコさん。
地域に密着した広報のお仕事などをされているのですが、もうすぐキャリアの転機。
そこで「自分が今、何を重要だとおもっているか。これから何をしていきたいと思っているか」を、可視カフェで視覚的に整理したいとお問い合わせからご連絡をいただきました。
実際に描いたものが、こちら
2時間お話しして、頭のなかのごちゃごちゃしたイメージや言葉を目の前でどんどんイラストや図におこして可視化していきます。
お話しながら話題ごとに紙を入れ替えたり、追加したり。
途中には自分で文字で書きおこす時間も作って、頭のなかのぐちゃぐちゃを出して、整理して、構造化。
「そうそう!これこれ!!」という納得の一枚が出来たところで、ちょうど2時間半の時間が終わりました。
こちらはその一部です。
キョウコさん、いかがでしたか…?
自分が今、何を重要だとおもっているか。これから何をしていきたいと思っているかについて可視化して整理したい、ということで可視カフェをお申し込みくださったキョウコさん。
今回実際に可視カフェを受けてみてどうだったでしょうか?お話を伺ってみました。
せきこ
キョウコさん
せきこ
何事もつい文字ばかりにしてしまうのですが、こうやってグラフィックでみるとめっちゃわかりやすいと改めて感動しました!
なかなか人に面と向かって話さないようなこともせきこさんにお話できたので、取り繕ってない純度100%の自分が表れていて…。落ち込んだときや自分が調子に乗ってると思ったときに、ながめようと思います(笑)
キョウコさん
せきこ
ちなみに、今回お話しながらリアルタイムで可視化グラフィックをご一緒に作りましたが、その過程で、キョウコさんご自身で何か新しい気付きや得られたものはありましたか?
わたしは、けっこう行動するときも「なんでそうしたいと思ったんだろ?」とか振り返ったり、どうしたいのか自問自答するのですが、今回の可視グラで年齢とか今の状況とか関係ない「わたしの素」がわかったので、今後はシンキングタイムが減りそうです!
キョウコさん
せきこ
最初はキョウコさんの過去のお話から、順を追って「自分が何を大切に思っているか」のお話を伺っていたら、途中で「そうか、それかーーーーっ!」っていうのが出てきて驚きましたね!
二人で「なるほどなるほど…」となった時が印象的でした。
では最後に一言、なにかあればお願いいたします
キョウコさん
ありがとうございます!
またぜひお会いしましょう!
今回のお客様はモニターにお申し込みのため制作物やお写真のHP公開にご了承をいただいておりますが、公開がご希望でない場合(モニターにお申し込みされない場合)は、もちろん公開にしない事が可能です。
また、可視カフェで制作した内容のデジタルデータ制作や、グラフィックレコーディングや、イラストの制作等も行っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。