地域の未来への語りを引き出し、共有するビジュアルファシリテーション/石神台のミライ(神奈川県石神台自治会)

【タウンニュース大磯・二宮・中井版】地域の「ミライ」語らう 石神台で意見交換会 より画像引用

概要

制作時期:2022年7月
ご依頼者様石神台自治会(神奈川県大磯町)さま
制作したもの:対面ワークショップの場でのビジュアルファシリテーション

  • いただいた期待
    ・ワークショップにて:参加者の皆さんの「地域のミライへの想い」を引き出すこと
    ・その後の共有資料として:内容に興味を持つ、見たくなる回覧板の制作材料となること
  • 取り組んだこと
    ・前向きで楽しく話せる場の雰囲気づくりにつながる対話の視覚化
    ・資料を手にとった人が内容に興味を持つような、具体的イメージを含んだ対話の視覚化
  • 実ったこと
    ・リアルタイムの視覚化が、関係者が自分の想いやお互いの考えを話し、聞き合うサポートになった
    ・グラフィックレコーディングを活かした回覧板の制作ができて、住民が興味を持つきっかけとなった

どんなプロジェクト?

子供が少なくなり、住民が高齢化していく地域。
変化している地域に今、そして将来なにが必要なのか。
誰かが義務を負ったり無理することなく、ゆるやかに
「やりたい」で持続的に関わりあい続けていくにはどうしたら良いか。

日本各地で話し合いがされている話題ではないでしょうか。

そんなとても重要、だけど難しく、少しとっつきにくい構えてしまうテーマに対して、神奈川県大磯町石神台自治会では、まずは住民のみなさんが大切にしている「公園のミライ」を入り口に、「地域のミライ」を考える場が設定されました。

アラワス(関美穂子)では、「こんなミライの公園を作りたい」という思いを参加者が語り合い、対話を行うワークショプのビジュアルファシリテーションを行いました。

実施内容

1)行政連携を学ぶ、行政職員のレクチャー
2)地域の事例を学ぶ、先進事例のプレゼンテーション
3)公園のミライを描く、対話

それぞれのパートを、後から振り返りやすい構造的グラフィックレコーディングで制作。

対話パートの前に、レクチャーとプレゼンテーションの内容を振り返ることで、それまでのパートで学んだことを効果的に活かした対話をサポートしました。

回覧板「石神台のミライ#1公園と広場」/海が見える街 大磯町石神台 より

リアルタイムで制作したグラフィックレコーディングを、その場にいない方に共有する際には、文脈は詳細を補足することが必要です。

詳しくは下記の記事『グラフィックレコーディングの“解凍”のデザイン〜「そのまま渡されても、たいてい目が滑る」問題〜』をご覧ください。

石神台自治会のみなさま、ご依頼ありがとうございました。
地域のミライが語られ、かたちづくられることを応援しております !


「こんなこと頼めますか?」
「まだプロジェクト化していないんだけど、早めに相談しておきたい」

アラワスでは、プロジェクトや場の目的の達成サポートのための、リアルタイムの視覚化をご提供しています。

ご相談、お見積り依頼のほか、カジュアルなお話もお待ちしています。
お気軽にご連絡ください。