アラワス
HOME
プロフィール
サービス
可視カフェ
グラフィックレコーディング
実績
ビジュアルインタビュー「可視カフェ」
グラフィックレコード
ブログ
お問い合わせ
HOME
プロフィール
サービス
可視カフェ
グラフィックレコーディング
実績
ビジュアルインタビュー「可視カフェ」
グラフィックレコード
ブログ
お問い合わせ
ホーム
ALL
「ファシリテーショングラフィック」の記事一覧
タグ
オンライン
ワークショップ・対話の場
会議・議論の場
対面
講演・プレゼンテーション
2023年1月13日
多様な背景や想いを持つ参加者が、ともに公園の未来を語る「土台」となるファシリテーショングラフィック/もっとステキな岡本公園かいぎ(世田谷区)
2022年9月11日
地域の未来への語りを引き出し、共有するビジュアルファシリテーション/石神台のミライ(神奈川県石神台自治会)
2022年4月7日
関係者の想いを引き出し、伝わるグラフィックデザインに繋ぐ「ヒアリングの場でのビジュアルファシリテーション」/3M会議・森林資源活用ビジョンマップ(糸魚川)
2022年3月1日
議論の焦点と理解を揃え、創造的・建設的な場を支援するビジュアルファシリテーション/ 組織再考計画(Re-Thinking Organizationsプロジェクト)
2021年10月4日
発話内容を視覚的表現でその場でフィードバックすることで、参加者の語りを促し、見守る/「あの日、何をしていましたか?」震災伝承プロジェクト(NHK仙台)
2021年8月12日
専門家同士の対談の土台となるグラフィックレコーディング/「実践 シナリオ・プランニング」出版記念対談イベント
2021年4月30日
グループ取材で、立場の違う参加者の対話の土台となる/これが妊娠中のママ・パパの頭の中!?グラレコからみえてきた男女の違い5つ(QBBベビーチーズ for mom)
2021年4月17日
それぞれの経験や知恵が交差し、立ち現れる実践知を描き出す「VIEW OF INTERVIEWERS」/オンラインイベントsentence LIVE
2021年3月1日
個人の世界観を対話を通して探求する試みに視覚化で伴走する/「ギフトに生きる」構造化プロジェクト(一般社団法人自然経営研究会)
2020年12月30日
Webメディアの「世界観」について語る世界観をあらわす/オンラインイベントsentence LIVE#9
2020年8月23日
【オンライングラフィックレコーディング】全国の参加者で「一枚絵」を描いた、しんとみ未来教育フォーラム
2019年10月10日
みんなの想いを集め、共有することで対話をより深める/ロゴリニューアルワークショップ(株式会社ツクルバ)
2018年7月23日
【制作実績】「コクリ!キャンプ」グラフィックレコード/株式会社リクルート
2018年3月28日
グラフィックで個人の「願い」を繋げて組織の「星座」に。
2017年12月8日
【制作事例】薬剤師みらい会議
1
2