ホーム著者 関美穂子 2023年12月8日 自分の軸の考え方を考えるための、思考の整理/可視カフェ 2023年7月28日 キャリアの振り返りと今後に向けた展望の整理/可視カフェ 2023年4月28日 プロジェクトの特徴や他との違いを明らかにし、これからの研究の「仲間集め」の素材となるビジュアルレポート/東京大学大学院新領域創成科学研究科公開シンポジウム「人生100年時代の老化制御デザイン」 2023年4月19日 生活者の価値観と社会システムの繋がりをとらえる未来洞察をサポートするグラフィックレコーディング/ビジョン駆動型ストーリーラインワークショップ 2023年4月12日 会社と部署、メンバーの想いを繋げた8つの言葉を「1枚の景色」で共有するビジョンイラスト/ヤマハ発動機株式会社・デジタル戦略部 2023年3月29日 ウェビナーの参加者がより内容を把握し、考えを深めるサポートとなるグラフィックレコーディング/東京財団政策研究所「知られざる水リスク─密かに進行する脅威─」 2023年1月16日 経営の原理原則の「価値観」を引き出すインタビューでのグラフィックレコーディング同席/谷川クリーニング「価値観カード」制作プロジェクト(EnFlow株式会社) 2023年1月16日 未来の社会やサービスの「イメージ」を補足する/【Web3.0時代】いま親しんでいるデジタルコンテンツはこう変わる(News Picks/News Picks Brand Design制作) 2023年1月13日 科学の、技術の進化で生まれる「未来」のイメージを描く/未来どうなるの?研究部(成蹊大学新理工学部) 2023年1月13日 多様な背景や想いを持つ参加者が、ともに公園の未来を語る「土台」となるファシリテーショングラフィック/もっとステキな岡本公園かいぎ(世田谷区) 2023年1月3日 概念的な対話のエッセンスを抽出した要約を、アーカイブ動画の入り口に/AWAI Global Forum 2022 〜アニミズムと出会いなおす〜 2022年11月4日 発表の「質感」をフィードバックするグラフィックレコーディング/東京プロジェクトスタディ(Tokyo Art Research Lab) 2022年11月1日 実践者と研究者の視点の交わりをあらわし、アーカイブを活かす/Regenerative Life Dialogue (あいだの探索・実践ラボ) 2022年11月1日 手描き動画で、ニュース解説を親しみやすい形で伝える/「100万人の問題、吃音って知ってる?」(LINE NEWS グラフィティ) 2022年10月20日 経営や組織の今、これから。CxOたちの議論に「かたち」を与え共有するグラフィックレコーディング/MIMIGURI社内放送局「フォアグラジオ」 1 2 3 … 6